
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも顕微だと男性不妊のことが多いので間違って選ぶわけではなく、どれを選んでもそのリスクが高くなりますよ!

なな
自閉症の発生原因について、現在の医学では解明されていないことなので、分からないと思いますよ😢
母親と父親の年齢が高いと確率が上がると記載している記事もあったり、色々なことが色々な記事などで言われていますが、現段階では全てエビデンスはないです。
自然妊娠の方でも自閉症の子もいますし、どんな授かり方でも一定数病気や障害などを持って産まれてくることはあり、誰も防ぐことは出来ないです💦
私は今の医療にすごく感謝していますし、顕微授精でしか受精出来なかったり、胚盤胞が出来ないこともある中で、昔なら子供を授かることが出来ない夫婦が現代には授かることが出来ることはすごいことだと思います😊

ちゅーん
それはそうだけど間違って、ではないと思います。顕微になる時点で妊娠しにくい=異常が発生しやすいから受精しないところを人の手で受精させるわけなので確率の問題だと思います。
自然の摂理に逆らってでも自分の子供を抱きたい、という気持ちは親としてとてもわかります。また人の手で命を創りだすことが度々倫理問題として取り上げられるのも納得できます。
自閉症は着床後流産せず無事に生まれてきてくれることが他の疾患と比べ多いと聞きました。私はどんな子供が生まれても育てる覚悟がある人には現代では最高の技術だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
それも一理あるでしょうね🧐
もちろん、顕微授精で授かっても何もなく育ってる方も多いとは思うので確率なのですね。
ちなみに、お子さんは体外受精ですか?- 4時間前
はじめてのママリ🔰
もし仮に奇跡が起きて自然妊娠できても同じということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自然妊娠でも同じですよ🙌自閉症などは遺伝がほとんどです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
4人目妊娠中ですが私はリスクが怖くて体外の卵から優先して移植したいとお願いしました💦
いえ!
はじめてのママリ🔰
体外受精は初めてですか?
以前、体外受精で出産した娘さんは口唇口蓋裂があり顕微授精で授かった2人目は何もなかったと言っていった人がいたので確率なんだろうなあと思いつつ、体外受精の方がより自然なので確かに不安があったら先生に相談してみていいですよね!
はじめてのママリ🔰
3人自然妊娠で4人目だけ体外です!
そのような口唇口蓋裂みたいなのは確率の問題ですが、自閉症などは顕微だとリスクがあきらかにあがると論文でもあるし実際クリニックでも用紙をもらって説明までされたので私は避けました。
はじめてのママリ🔰
体外でできた卵あるのにわざわざリスクのある顕微を移植する必要ないよなぁと思い😅
ただもしあなたは顕微しか妊娠は無理!と言われたら、迷いなくしてると思います!
はじめてのママリ🔰
私の病院では先生から説明なかったです😨そして、半々でするみたいでグレードで移植するみたいで顕微の方が良かったら顕微からみたいです…
はじめてのママリ🔰
男性不妊で顕微して更に子供が男児の場合は不妊も遺伝するみたいです。我が家は男性不妊とかじゃないですが自閉症とかのリスク減らしたくて💦
あまり気にしない人もいるしいいと思います!私はもし何かあったとき、悩むのが嫌だったので初めから体外の卵使い切ってから顕微にしてくださいとお願いしました。先生もわりとそのように言ってくる人いるって言ってました!