※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
妊活

なかなか子供を授かれず、「夫との相性が悪いのかな…」「相手が違ったら…

なかなか子供を授かれず、
「夫との相性が悪いのかな…」
「相手が違ったらすんなり授かれたのかな…」
など考えてしまった事がある方いらっしゃいますか?

こんな事を考えてしまう自分に嫌気がさします。

そしてこんな事考えてしまう自分は
おかしいのかな、と頭がグルグルしてしまいます。

コメント

妊活中かおり🔰

普通に思いましたよ(笑)
自分も多嚢胞で後々旦那にも原因があるとわかった時には「あーあー早く調べとけば良かったのにほれ見たことか」って言いたくなりました😊
言ってませんけど…

  • 🐶

    🐶

    私だけじゃないんだってすごくホッとしました。
    お2人とも優しくて涙が出てしまいました。今までに無いぐらい病んでしまって朝から暗い話をすいませんでした。そんな中コメントくださって本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

親の知り合いが子供が全然出来なくて別れて、その後お互い再婚相手とはすぐに子供が出来たらしいので相性ってあるんだねって話をしてたので、自分がなかなか出来なかった時も普通にそういうこと考えてましたよ!
本当にあることだし、別に考えてもおかしくないと思います。
あの時こうしてたら〜とか誰でも普通に考えることだし、それがたまたま自分には子供のことだったってだけで、誰でも普通に持つ感情だと思います!
全然気にしなくていいと思いますよ☺️

  • 🐶

    🐶

    すいません、何か張り詰めてたものが一気に楽になって涙が出てしまいました。
    誰でも普通に考えることっていうところにすごくホッとしました。
    切羽詰まってる時って優しい言葉に泣けちゃいますね。朝から暗い投稿にコメントくださって本当にありがとうございます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今でこそ子供がいますが、なかなか出来なかったり流産が続いたりで凄く辛かった時期があるので。
    そういう時って何でも悪い方に考えたり、周りと比べたり、自分で自分の首絞めてるな〜って思うことありますよね。
    こういう場所は身近な人に言えないことを言える場所だと思うので、たまには思ってることバーっと言って発散して良いと思います!

    • 3時間前