
こんなこと思ったってしょうがないんですけど、、。保育園預けて、風邪…
こんなこと思ったってしょうがないんですけど、、。
保育園預けて、風邪もらって体調不良。小児科行って薬もらってなんとか治ったと思ったらまた熱、、の繰り返し。5月に入ってから保育園休んだ日数の方が多いのに、保育料は高いし。
もう何がしたいんかって感じで、あーもうって。
私自身、妊娠後期なんですけど子どもの咳がうつってしまって、妊婦がこんなに咳してて大丈夫なんか?って感じです。
咳で夜寝れないので子どもが保育園に行っている間に休みたいのに、昨日子どもが熱出たので今日は登園出来ず家で様子見。
保育園行き始めって大体こんなもんって小児科の先生に言われたんですけど、みなさんもそうですか?
そうだとしたら本当に働けないですよね、、、今は2人目の産休中なので家にいて対応出来てますが、これが仕事復帰した後だったらと思うと、育児と仕事の両立無理じゃんって思ったんですが😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ひーちゃん
そんなもんです。
我が家も三ヶ月はロクに働いてないです。
何なら八時に送って九時就業なのに
八時半くらいにお熱が⋯なんてこともあります。会社に向かいながらUターンです🥹
半年くらいから徐々になくなり
一年くらいでそういえば最近お呼び出しないなー!なんて実感したくらいです。笑

はじめてのママリ🔰
辛いと思いますがそんなものです😭
私も3ヶ月はほぼ出勤できてません、、
1年経ってようやく1ヶ月休まず登園できるようになってきました🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭まずは3ヶ月この状況耐える目標で頑張ります😭
1ヶ月休まず登園するってこんなに難しいんですね😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
入園当初は良かったですが慣れた頃に色々もらってきました。子供も辛いけど会社と板挟みで自分もキツかったです。

はじめてのママリ🔰
とてもお気持ち分かります。。😭
朝同じような事考えてました!
わたしも、もうまもなく出産なのに一昨日から息子は咳風邪がはじまりました。
そして2週間前に風邪引いて、治ったばかりなのに。。そしてその風邪がうつり蓄膿症になって顔面激痛で過ごしています💦この体調で陣痛になるのかって感じです😭
息子は一歳くらいから保育園に預けてましたが、5歳になっても毎月、なんらかしらの熱か風邪です💦
お野菜とか全く食べない子だし元々の免疫力が弱いのかと思います😭
三月末で、仕事辞めてしまいましたが、仕事毎月お休みしてました。。。
周りには小学校に入れば楽になるよとよく言われてましたが、長いよって感じでした。笑
お互い育児、出産頑張りましょう。
何にでもいつか終わりが来ますから😭🙏🏻
はじめてのママリ🔰
Uターンキツいですね😭朝の準備から頑張ったのにUターンはしたくない、、!
子どもが慣れるまでこんなに大変だとは思ってなかったです、、
私も仕事復帰したいので今耐えときます😫