※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
お金・保険

旦那が会社の管理職代表から出産祝いをもらいました。旦那は会社のお金で出産祝いをもらったため、内祝いは必要ないと言いますが、連名入りの祝儀袋をもらったことから内祝いが必要かどうか悩んでいます。

旦那が会社の管理職代表の方達から
出産祝いを頂きました!
各管理職代表の方達なので、
部署なども違う人もいるみたいです!
内袋には、連名も書かれています!
旦那曰く、この出産祝いのお金は
会社のお金からの出産祝いで、
1人1人から出してもらったお金じゃないから、
内祝いは、いらんのんちゃうん?
って言うてくるのですが、
それやったら、わざわざ祝儀袋にいれて、
しかもわざわざ連名で名前も書くかなー?って
私は思いますっ!🤔
内祝いもした方がいいのではないかと
私は思うのですが、どう思いますか?🤔

コメント

滉ちゃんママ🐌

連名がある場合は、会社からのではなく個人だと思いますよー!
私は名前があるかたにはわずかですが内祝いしました。
会社のかたなので失礼がないほうがと思ってタオルとか無難なものですが。
連名がなく部署からとかの場合はみんなで食べれるお菓子持たせたりしました。

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます!!

    やっぱり個人からやと思いますよねっ😳!
    ほんとそおなんですよっ!毎日一緒に働いてる会社の方達なんやから、失礼がないよおにって思ってるのに、旦那は個人からじゃないからえんちゃん?とか訳わからんこと言うてて、昨日から喧嘩です!!😤

    もっかい説得します!ってか強制的に内祝い用意しときます!笑
    ありがとうございます😊✨

    • 5月29日
  • 滉ちゃんママ🐌

    滉ちゃんママ🐌

    男の人ってそう言うのに疎いというか、気が使えないというか…ですよね💦
    うちもそんな感じなんで、内祝いは私が勝手にほとんど準備しました!

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    ほんっっまにそれなんですよっ😤😤お前ももっと調べたり聞いたりしろやっ!👊って感じですよっ!😤😤笑
    そおなんですねーっ😂😂笑
    お互いお疲れ様です🤣🤣笑

    • 5月29日
橘♡

会社の経費から出てる物ならお返しは必要ないと思います

連名の人達が個人でお金を出し合ってるものなら内祝い必要かもしれないですね

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます!!

    そうですよね😢💦これが経費からでてる物なのか、個人で出してもらってる物なのか、区別がつかなくて、旦那は経費からって言ってるから内祝いえんちゃん?って言ってて、私は経費からじゃないよおな気がして、用意すべきや!ってなってて😭

    多分連名書いてるし、個人からやと思うんですけどねーっ😭💦

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    そこがはっきりしないと難しいところですね(^ω^;);););)
    経費から出てるものなら内祝いすると逆に失礼というかマナー的におかしくなってしまいます

    個人や部署からどうぞと出てるものに関しては返すべきですしね

    旦那さんはそのように言われて頂いてきてるなら経費なんだと思いますよ

    あげる側が名前の書き方を間違えているのかも??(^ω^;);););)

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    そうなんですよっ😭ほんとにどっちかわからないので、どうすればよいのか。って感じでして😭💦
    旦那も、経費からやと思う!って推測なんですよ😭💦どっからそんな根拠あるん?って聞いたら、何となく。って感じで頼んなくて😑

    え!そんなことあるんですか!😳経費からやのに連名で書いてしまったとかですか?

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    憶測なんですねっ(^ω^;);););)
    それだったら個人っぽいですね
    ちゃんと確認してもらった方が良いかもです

    百貨店で働いてましたが、たまにそういうのがわからないで間違えてる方とかいらっしゃいますね

    もしかしたら、個人で送ってお金は経費で落としてる可能性もありますね(^ω^;);););)

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    普通は経費で落としたものは名前は会社にして渡すのが一般的なので↓

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    こういう確認って、どうしたらいいと思いますか?😢💦直接上司に聞いたら失礼すぎますよね?😭笑
    すみません、質問ばっかりして😭

    えーっ!そおなんですね😳💦
    んー😕どっちなんやろーーっ!😭😭

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    気軽に呑みに行ったり出来る上司なら聞いてもいいと思いますよ(^ω^;);););)

    あとは気にせず、連名になってたので個人かと思ってとか言って渡すとか?

    会計とかに確認出来ればいいんですけどね
    黙ってやってることだったら微妙ですしね

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    あー、なるほどっ💡

    それもありですねーっ😭💦それやったら、とりあえずは失礼にはならないですもんね😭
    旦那に聞いてもらって、それでもどっちかわからなければ、その作戦でいきます!🔥

    そおゆうこともできるんですね😳💦

    橘さん♡さん、
    親身になって答えてくださって、本当にありがとうございました😭✨✨とっても助かりました😭✨
    ありがとうございます😭✨✨

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    いえいえ
    確実なお返事が出来なくてすみません(^ω^;);););)

    旦那さんが会社でどんな感じで接してるのかわからないですが、フレンドリーな会社ならそこまで気負わなくてもいいと思いますよ^^*

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    いえいえっ!!!!全っっ然ですよ!😭✨✨何か変な自信がついたんで、これで旦那に口で負けず説得できそうです🔥笑

    よく会社の方達と飲みに行ってるんで、フレンドリーやと思うんですけど、その管理職の方達は割と年配の方達も多いみたいなんで、礼儀とかマナーにも厳しそおやし、ちゃんとしななーって思ってまして😂💦

    • 5月29日
  • 橘♡

    橘♡

    そうなんですね(^ω^;);););)
    それだったらやっぱりちゃんと確認した方が良さそうですね

    • 5月29日
  • たけのこ

    たけのこ

    そうしますっ😤✨
    本当にありがとうございます☺️✨

    • 5月29日
たつや

内祝いしないと、旦那さん常識ないなと、会社で思われてしまうと思います。
連盟なら、一人一人にお返ししたほうがいいと思いますよ!

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます!!
    ほんとそうですよねっ😭💦私は旦那がそお思われんよおに、こおやって考えてんのに、旦那はなーんにも考えてなくて、ほんっま腹立ちます😤😤😤😤笑

    やっぱりそうですよねっ!✨
    ありがとうございます😊✨

    • 5月29日
チャペマリ

同じ会社の人でちょっと前に出産した先輩とか同期はいるんですか?
常識ありそうな人だったら旦那さんに聞いてもらってもいいかもですね(^^)
旦那さんの会社も出産祝いくれましたよ。
社長や組合や部署から4つ御祝儀袋に入れてもらいましたが、みんなお返ししないそうなので周りに合わせてます!

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます!!
    いるみたいなので、聞いてもらうことにしました😭✨

    へー!そおなんですねっ😳✨やはり周りの声は大事ですねっ🤔

    • 5月30日