※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の不安について相談したいです。夢に知的障害の子が出てきて、不安が増しています。夢に出た子供の性別についての経験を教えてください。

不安があります
気分を悪くさせてしまう内容かもしれません

妊娠初期ですが少し前は特に不安が多く
これ大丈夫だったかな?と数日間不安になったり
また新しく不安になったりしたせいか

先週か先々週に見た夢で
保育園児くらいの男の子に
ゆずくんおいで!と呼んだ子が
知的障害っぽい感じでした

その一瞬前は自分の本当の子も夢で出てきました
支援センターの先生も知ってる人でした

2人目も男の子な気がすると思っていたせいや
不安が続いたせいで知的障害っぽい子が
夢に出てきたのかなって思ってますが
夢をみると不安になってしまって、、

夢で見た子供が性別一緒だったとか聞きますが
違った人とかいますか?

不安が夢に出てきた人いますか?

不安障害もあるせいで
いろんなことが敏感になってます。

コメント

MA

そもそも妊娠中の夢って悪夢まではいかないけど、あんまりいい夢見るって聞かないですよ!周りもそうだし私もそうだったし、ママリでもそんな意見上がっててやっぱそうなんだー!と思った記憶があります。

しかもいつもなら夢なんて覚えてないのに妊娠中はやたら具体的に覚えてて私もどんよりと数日引きずることもありました💦もう今はさすがに内容は覚えてないけど、うちもベビの予定の子だったか?なんか具体的な名前が出てきてそれがすごくリアルでなんか嫌だったって記憶だけのこってます。でも結果的には全然関係ない夢でした

うちは、上の子の予言も、迷信系も(つむじの向きとか)、占い系(上の子も逆だった笑)も、自分が見た夢もぜーんぶ外れました😂全部が全部外れてるのも稀かもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか😳知らなかったです💦妊娠中いろんな不安やストレスがあるから疲れからか夢でも良くない夢みがちなんですかね🤔

    わかります。なぜか具体的でリアルなんですよね💦
    まさに今日も遅刻するリアルな夢みました🥲

    私も市外の人も行くほど当たると噂の並ぶほどの占いに行ったことありますがその時子供は1人目も2人目も女!3人目欲しかったら男!って言われてそうなのかなって思ってましたが周りは男の子っぽい!って言われ実際1人目男の子でした😂周りのが当たっていてそれから占いは信じてないです😅
    つむじの向きとかも迷信であるんですね!

    夢も不安から来たものだとすごく腑に落ちました。ありがとうございます☺️

    • 1時間前