※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅう
産婦人科・小児科

沖縄南部医療センターで出産予定なんですが、食事はどんな感じですか?また祝い膳などはありますか?

沖縄南部医療センターで出産予定なんですが、
食事はどんな感じですか?また祝い膳などはありますか?

コメント

念願ボーボッ👶

去年2人目を南部医療で産んだ先輩から聞いた話、The病院食だったらしくご飯の楽しみがなかった!って言ってました😅
1人目は、たから産婦人科で産んだみたいですが、やはり総合病院と普通の産婦人科の病院では全くご飯違うって言ってました😅

  • しゅう

    しゅう

    最初レディースクリニックだったのに、詳しく調べるために紹介状だされて医療センターなってしまって😅
    結果、問題なかったんですが、
    頑張って出産したら、祝い膳🍱くらいは食べたいですよね😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

昨年9月に南部医療で出産しました!
上の方がおっしゃってる通り、病院食でお祝い膳は無かったです😢
質素というか健康的な感じで、身体には良さそうです😅
こっそりふりかけやお菓子を持って行ってました😂

  • しゅう

    しゅう

    コメントありがとうございます🙏
    やはりそうなんですね😭病院食でいいからお祝い膳くらいは食べたかった気持ちですが、健康食を堪能しつつ退院後に美味しいの食べます😮‍💨
    私もふりかけとおやつこっそり持って行きます🍪☕️💕笑

    • 5月18日
みい

南部医療センターで入院中です😌
本当に、ザ!病院食で味が薄すぎて味付け忘れたのかな?と思うレベルでしたww

ふりかけは必須です🤣

  • しゅう

    しゅう

    こんにちは✨リアルタイムのコメントありがたいです♡♡私も37週目です😆味付け薄いと聞いて、ふりかけ買いました😂笑
    過去に出産された方がお祝い膳もなかったと聞いて
    せめて産後のお祝い膳食べたかったですぅ😅
    私も37週目なので陣痛待ちです😘入院重なったらよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 5月21日
  • みい

    みい

    あと、湯呑み?とかティーカップ持ってきた方がいいかもです💓
    ご飯の時毎回お茶入れてくれるのですが、熱いお茶なので🤣紙コップとかでもいいかもです!!

    お祝膳は食べたかったですね😭
    上2人は友利で産んでるので、このご飯の違いにビビってます。笑
    ちなみに、おやつもありませんw

    被ったらよろしくお願いします♪
    お互い出産頑張りましょう👶🏻💓

    • 5月21日
  • しゅう

    しゅう

    湯のみコップ準備ですね☺️☝🏻 ͗ ͗ありがとうございます!

    え!なんと偶然😳‼️
    私も上2人 友利でした〜♡♡
    おやつもないと口コミみて
    おやつ🍪☕️💕持って行く予定です😘
    来週38週の検診で主治医に卵膜剥離(内診ぐりぐり)しようね〜と言われました!笑
    早くて来週に出産かもです😭
    楽しみと陣痛の恐怖に怯えてます。笑
    お互い退院後 美味しいご飯食べましょー♥️

    • 5月21日
  • みい

    みい

    えーーー!!!
    そうなんですね😍🩷✨
    友利の食事知っていたらびっくりすると思います🤣笑

    産んだ後のことはまだ分からないですが、予定帝王切開だったのが私は予定より早めに入院になってしまってコンビニなど自由に行き来してます♪

    なので、自然分娩でしたらもしかしたら産んだ後も自由に行き来できるかも!?しれないですね🌷

    • 5月21日