
コメント

スペード3返し
学年によって違います。年払い5年生は7万くらいで3年生は5万くらいだったと思います。去年に値上げしたはずです。
4月がどの学年も毎年一番特典多かった気がします。
スペード3返し
学年によって違います。年払い5年生は7万くらいで3年生は5万くらいだったと思います。去年に値上げしたはずです。
4月がどの学年も毎年一番特典多かった気がします。
「その他の疑問」に関する質問
高松市林こども園に通われてる方で分かれば教えてほしいです。 先日園の見学へ行き先生たちの感じもよく印象は良かったのですが、気になる点があり質問させていただきます。 運動会や園の行事のときは車NGだと思うのです…
子育てしやすい、しにくいってどこで判断してますか? 市の定期健診の問診票やなんかしらのアンケートとかで、子供育てにくいと感じたことありますか?という質問をよく見かけます。 ですが子供2人育ててますがイマイチ…
幼稚園、保育園への廃材って、ガチャガチャの空ケースってありだと思いますか? 空箱などたまったら、工作が好きな子に園に寄付しています。 その他にも、何かこれ使えそうだなってものがあれば入れていて(プリンのカッ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ。
ありがとうございます。
タブレット代みたいのはあるのでしょうか?
もしいずれ、辞めるとなったら返却ですか?
スペード3返し
息子のときはいつ解約でもタブレット無料でしたが、たぶん今は何ヶ月かは使わないと有償になるのかな?詳しくないですが、何ヶ月かやったらそのままもらえると思います。解約しても返却はないです。
ママリ。
わかりました!
毎日やってますか?
決まりとかつくってますか?
スペード3返し
毎日やってますね〜。宿題やったら次はチャレンジやってって流れ作業です。生活習慣として馴染みすぎて何も言わんでもやってます。友達と遊びにいっても6時間授業でもちゃんと毎日宿題とチャレンジはやるって決まりぐらいですかね🤔家族でイベント事がある日はなしにしてます。