※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥺
お金・保険

お恥ずかしながら積立nisaがよくわかりません、、サイトも何度も読んで…

お恥ずかしながら積立nisaがよくわかりません、、
サイトも何度も読んでみましたが難しく😥
やはりなんらかの知識がないと難しいんでしょうか?
誰かおバカでもわかるように説明してくれたら嬉しいです😢✨

コメント

はじめてのママリ🔰

サイトだけでなく、本やYoutubeなどは見られましたか?
個人的には自分で理解できない人は厳しいと思います💦

ママリ

知識なくても実は選択肢は少なく、↓を選べば大きく失敗はないです。

①楽天証券かSBI証券で口座開設する
②銘柄はオールカントリー(全世界)かS&P500(全米)の2択。どちらでもいいです。積立ニーサで好きな額毎月買う
③毎月買って、上がっても下がっても売却は基本しない。大暴落でも利益がめちゃでても放置。老後まで持ち続ける覚悟で。

このやり方で大多数の方がやってるので、これを指針に進めて行ってわからないとこあればママリで質問したらやり方教えてくれると思います。

私は考えるよりとりあえずやってみたら派なので、まずは失敗してもあまりリスクないと感じる額からやってみるのがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    公式サイトは小難しく書いてますからね〜
    とにかく上がったり下がったりして元本割れリスクありますが30年とかの長期保有なら現金預金より増える可能性の方が圧倒的に高いので、リスクも踏まえつつ安全な銘柄で運用しましょ〜って感じです。

    • 1時間前
優龍

それだけ
色々調べてもわからないのならここで文章読むだけで理解してもらうのは
困難だと思います。

銀行にでも行って話を対面で聞いてくることをお勧めします。