
一歳2か月の息子がマグを持って飲めず、ミルクは哺乳瓶で飲んでいます。飲みたい時はテーブルを叩いて催促し、持たせても落としたりポイします。手づかみ食べもしない状況で、同じ経験のお子さんがいないかや、持てるようになったきっかけを知りたいです。
一歳2か月の息子、まだ自分でマグを持って飲めません。
寝る前だけまだミルクを哺乳瓶で飲ませていますが赤ちゃんスタイルです。
まわりはもう自分で持って飲んでいるのに持って飲む気配がありません。
飲みたい時はテーブルをバンバンして催促します。
持たせてみてもすぐ落としたりポイします。
催促を無視しても泣くだけで自分でやろうとしません。
手づかみ食べも全然しません。
同じようにマグを自分で持てなかったお子さんいませんか?
もてるようになったきっかけなどないでしょうか。
いまはピジョンのストローマグつかってます。
- とら11。(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

とらきち☆
うちと同じですね!
コップ飲みはできますか?
コップを可愛いのにしてみるとか、これにシール貼るとかしてみるとか!
うちは、逆に持ちたがってて大変でした。
保育園ではコップを一人で飲んでます。

かづたむ
ママにやってほしい思いがあるんですかね。我が子は3歳で自分でできるのに、ママ食べさせてと言います。普通に物は持てるのですよね?
発育上の不安は、小児科に行った際についでに聞いてみていいかもですね🌸
あと、区とかが発育相談の場を設けてたりするので、もし心配だったら行ってみるだけでもいいかもしれません。
-
とら11。
口に着いたごはんつぶは自分で拭えるのに何で手づかみ食べ出来ないんだろうと不思議でなりません。
ありがとうございます- 5月29日

キキ
うちはコップ飲みの時なんですが
保育園ではできるのに家では嫌がりました…
手を添えて飲めた時にめちゃめちゃ褒め
それを続けてたらすごいドヤ顔で飲むようになりました!
うちも初めは手が汚れるのが嫌みたいでしませんでしたが
スプーンにごはんを押し付け、一緒に持ち食べた時にこれでもかと褒めたら食べるようになりました!
あと、ジィジはすごく褒めるので
今でもジィジが見てるよ!あーん!って言うと今まで食べなかったのに
あーん!したりましますよ!
とら11。
コップ飲みはまだです。アンパンマンの練習コップをつかうのですがコップがかたむくとイヤイヤになってしまいます😔あまりかたむけずに飲めるよう多めにいれるのですがプイってされてしまい出来ません💦まずマグをもってほしいー。
とらきち☆
濡れるのが嫌なんですかね?
飲むとこ見せたりするとかですかねー…💦。
同じ年頃の子が飲んでたらまねしますかねー。