※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりですが、7ヶ月から食材を粗くすることは歯が生えていなくても大丈夫でしょうか。オエっとなることが心配です。2週間で粗いものも食べられるようになりますか。

5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめました
よく食べてくれるので、7ヶ月から2回食にする予定です
うたまるごはんの本を参考にしてて、7ヶ月から食材を少し粗くすると思うのですが、歯が全く生えてなくても粗くしても大丈夫ですか?
今は完全にペーストだとよく食べますが、こっちのミスでちょっと食感が残ってたりするものはオエっとされるので心配です💦
あと2週間で少し粗いものも食べれるようになりますかね?

コメント

ゆき

歯が生えてないのなら丸呑みしてしまうと思うのでまだ7ヶ月ですし、ペーストの方がいいと思います。
本の通りに進めなくても大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本の通りに進めなくていいのはわかっているのですが、色々考えるのが面倒なのでできれば本をそのままマネして進めたくて🫠
    歯が生えるまでずっとペーストはやってられないので、最初はほぼペーストに近い状態から少しずつ食感を追加して反応をみようと思います😌

    • 5月14日
るる

うちも5ヶ月からうたまるで進めてます。歯も生えてません!

本通りだとオエオエしてしまうのでちょっと手間ですが、半分ペースト、半分を舌で潰せる程度にして混ぜてあげたら食べました。
そこから少しずつペーストを減らしていって、2週間経った今は物によりますが本通りでも食べれるようになってきましたよ〜♪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    7ヶ月からいきなりだいぶ粗くなるからどうしようかと思ってました!
    慣れさせるために完全にペーストじゃなくて少しずつ固形を増やしていこうと思います☺️
    お粥は7倍粥食べれてますか?💦

    • 5月14日
  • るる

    るる


    7倍粥も同じで最初オエっとしてたので
    半分7倍半分10倍で混ぜた物から始めました!
    今は7倍でも食べます😌
    ただ我が子はうたまる通りだと量が多すぎるようで半分ちょっとしか食べないので完食に苦戦中です💦

    試行錯誤ですが、お互い頑張りましょうね😭✨

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!🥹
    うちもオエっとされそうな気しかしないので、マネさせてもらいます🙏
    7ヶ月から一気に食事感が増すので食べてくれるか不安ですが頑張ります!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は歯が生えていますが、本通りのツブツブだとオエってしてしまうので、極限まで細かくみじん切りしています!
まだ歯が生えていないなら、ペーストor極限まで細かいみじん切りが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも細かくみじん切りして様子見てみようと思います!
    お粥は7倍粥食べてますか?💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは7ヶ月に入ってすぐから7倍がゆ食べてます!
    ペーストからいきなりこんなツブツブしたもの食べられるのか…?とあげる前は不安でしたが、上手にモグモグ食べてましたよ😌

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1回7倍チャレンジしてダメだったらもうちょっとドロドロにしてみます😌

    • 5月14日