※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月です。噛んだ時や危ない場所に行こうとした時に、私が低い声で…

生後8ヶ月です。噛んだ時や危ない場所に行こうとした時に、
私が低い声で「あーーー😑」と言うと、怒られてるのが分かるのか、泣きべそをかきます。

声が怖いのか?顔が怖いのか?は分からないんですが、言うと毎回泣きます。

教育上良くないですか?やめた方が良いでしょうか?💭
みなさんはダメなことをダメと教えるのはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

息子もそのくらいの時低い声が怖くて
ビックリしたり泣いたりしてました!
男性の声ってよりは低い声を出したときでした
可哀想でやめました!