9ヶ月の赤ちゃんが片乳の授乳を拒否しています。卒乳可能か不安です。食事量は少ないですが、卒乳後に食欲が増す可能性もあります。理由や対処法について知りたいです。
片乳の授乳拒否、、卒乳?
いま9ヶ月の完母で今日から3回食です。
昨夜は21:00から7:00までぶっ通しで寝て
7:30の朝食後 と 13:00の昼食後に授乳しようとしましたが
左乳の授乳だけ拒否します
何度もくわえるのですが、すぐ離し、結局飲んでくれません。
右はいつも通りゴクゴク飲んでます
昨夜の寝かしつけの授乳から飲んでもらえてなくてパンパン、手絞りも時間がかかり、途方にくれてます
なんでなのでしょう??
いまは1食140gぐらい(たまーに260gぐらい食べることもある)しか食べてないのですがこのまま卒乳は可能なんでしょうか?
卒乳しちゃえばもっと食べるのか🤔
ちなみに生理は生後2ヶ月で再開し、特にいままで拒否はありませんでした😟
- ミミリィ(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
スムージー
赤ちゃんの気分もあるみたいですよ。うちの子はかなりムラあります。友達のコも、ムラあるもんと話してました^ ^
ミミリィ
遅くなりました💦
次の日はまたもう片方のおっぱいだけ嫌がったので、おっしゃる通り、気分だったみたいです😅
いまは問題なく飲んでます👶
コメントありがとうございました!