※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生になったんですがひらがながまーーーーったく読めません。自分の名…

1年生になったんですがひらがながまーーーーったく読めません。
自分の名前が書けるぐらいです。

あいうえおのうたを音読してるんですが一文字も読めません。
イライラしかしないです。

上の子のときは読めてたのもあってこうもきょうだいで差があるのか…と。
どうやったら読めるようになりますかね?

コメント

うさこ

毎日の宿題はどうされてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宿題はひらがなを写して書いてるので何とかなってますが、これなんて読む?って言うと、うーん分かんないって言われます

    数分後に同じように聞いても忘れるんです💦
    音読も私が読んで真似して言ってるって感じです

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

カルタなど平仮名の書いてあるカードでこれなぁに?と、毎日7枚ずつ教えました!
1週間毎日やったら終わりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうですか!?
    カルタ眠ってるので真似してみます!😭✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初にまず教えて、これなぁに?を7枚して、クリア出来なかったカードは繰り返し、最後は7枚全部みたいな感じで。

    次の日はらまず昨日の7枚やって、追加7枚でした☺️
    20枚だとしんどそうでしたので(笑)うちは絶妙な枚数になった感じです🤪

    お風呂上がりやおやつ前や寝る前にやってました❣️
    眠っているかるた活躍させましょ😆🔥

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも年長の卒園間近でやっと、自分の名前を書けるレベルで、ひらがな読めなかったのですが…

入学して、1か月でひらがな少しづつ読めるようになって来ました😓

学校で音に合わせて音読してるのか…
読めるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学して1ヶ月過ぎてるのにまだ名前しか書けません💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

今の時点で全く読めないのはけっこう珍しいと思うので、担任の先生に相談して学校での様子なども聞いてみてはいかがですか?
先生が気付いているのか気になります。

小さい頃読んでいた好きな絵本(知っている話)とかもしあれば、それを使って読む練習をするのも良いかなと思います!

みんてぃ

私も先生とお話しした方がいいと思います。ディスレクシア等、読み書きが苦手な子もいますので、もしそうであればサポートも必要になるかと。

ままさま

勉強の意欲はどうなんでしょう?
ひらがなが読める、書けるようになるとお友達やばあばとお手紙交換できるよ!とか自分で好きな絵本を読めるんだよ!とか
目標を作ってあげると覚える気が湧いたりしないですかね?