
2人目の妊活中で、授かれず悩んでいます。同じ経験の方が生活習慣で意識したことや変えたことがあれば教えてください。
2人目妊活中、なかなか授かれず🥲
同じ境遇だった方、生活習慣等で何か意識していたこと、変えたことありますか?これやったタイミングで授かったよ、などあれば教えていただきたいです。🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
自己流で効果出ず、3ヶ月目に病院に行ったら2人目にしてまさかの持病が発覚しました💦
でも薬を処方してもらったら翌月授かれたので良かったです。

ゆしママ
6ヶ月かかりました。
もういつでもいーや!と思ったら来てくれました🥹🥹
-
ママリ
やはり精神的なな部分て大きいんですかね?😢
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
妊活始めて5周期目の今回、今朝陽性でました!
最初の2周期はアプリの排卵予定を元に自分でタイミングをとったのみでした。
その後からは基礎体温測定、ディアナチュラの葉酸サプリとビタミンD単体のサプリを飲む、雪印の鉄分飲むヨーグルトを1日1本飲む、湯船につかること、が毎日の日課でした。
あと、生理後〜排卵日までの間によもぎ蒸しに2,3回行ったりしました。
それでも結果は出ずで、今周期によもぎ蒸しはやめて妊活足つぼセラピーに通い始めました。
自律神経の乱れや冷えが私は酷かったので、妊娠しやすくなるような体質改善をしてもらいました!
ただ、体質改善は長い目で見るようにと思っていて、今周期は妊娠というよりも次に備えて整えていこうくらいの気持ちでいたので、全然妊娠は期待しておらず…笑
次の生理きたら病院で検査もしてみようと思ってた矢先の妊娠でした!
知り合いの中には、病院も通い1年半妊活していたけどできなくて、不妊鍼灸と妊活整体で体質改善したらできた!という方もいました☺️
長文になってしまいましたが💦
少しでも参考になれば嬉しいです🕊
-
ママリ
体質改善ですか、、なるほど。
ちなみにどれくらいの周期で通ってましたか?- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は、週2くらいで通いました!
ちなみに、不妊治療をもう何年もやっていた方の妊娠報告を今日たまたま聞きました。
聞いたところ数ヶ月前に不妊治療を一旦お休みして、不妊鍼灸を月2くらいで通ったところ、妊娠したそうです!- 5月14日
ママリ
そうなのですね!😣
わたしももう半年経つので病院行ってみようかなと思ってます、、