

ママリ
平日でもそういう子いたりするので変わらないかなと😵💫
そういうのを避けるとすれば、熱や嘔吐症状がある子は別室や別場所で待機させる病院に変えるのが1番かなと思います💦

はじめてのママリ🔰
平日とか関係ないです。
病院側が隔離するか
車待機とか色々してますね😥

ママリ
平日でも変わらないと思います。
近くの小児科は予防接種は時間帯が決まっていて鼻水、咳がある予防接種の子は別室待機。
席ごとに仕切りがありますが、それでも待てそうなら車待機を指示されます。
多分車がない方が待合室で待っているのかな?と。会計待ちも車です。
災難でしたね。
咳でしたら耳鼻咽喉科でもいいかもしれません。
コメント