

はじめてのママリ🔰
物事を早く進めたいという気持ちが強く、つい自分のペースで動いてしまうことがあります。ただ、最近は周りとの協調も大切にするよう意識していて、スケジュールやタスクの進行を共有しながら、丁寧に取り組むよう心がけています。
「せっかち=行動力がある」と捉えられるようにポジティブな面も含めると好印象に聞こえるかと思います😊
面接頑張ってください☺️✨

ままり
長所はそれでよくて、
短所はせっかちなところがありますが、早くできることは早く済ませたいと思うので、それを仕事にも活かしたいと思います、みたいな感じでどうでしょう?

すずやん
物事の判断を急いでしまう
あまり我慢強くない
って感じですかね?
周りからは忙しないと思われがちですが、時間を無駄にしたくないという思いからの行動です。
短所をカバーするためにまずは状況を把握するように心がけています。
などとフォローする内容を入れるといいかもですね。

とりあ
せっかちな部分が短所ではあるのですが、その分基本的に仕事は早く、常日頃から効率的に作業するにはどうすべきかを模索しながら業務にあたっています。
とかですかね?
コメント