※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の栄養と旦那の好みの兼ね合い🧐子供には色んな野菜や栄養を取って欲…

子供の栄養と旦那の好みの兼ね合い🧐

子供には色んな野菜や栄養を取って欲しくてご飯を作ろうとするのですが、旦那が嫌いな食材がある時どうされてますか?分けて作るのはもうめんどくさく……

例えばナスのお味噌汁を作ってあげたいにしても旦那がナス嫌いとか……😓文句言わず食べてくれと思ってしまいます🤲´-

コメント

しろくろ

旦那が好き嫌いというか糖質は嫌とか味濃いめが好きなので、もう別メニューにする日が半分くらいあります🤢面倒ですが、子ども達と好きなものも違うので。
ハンバーグやシチュー、グラタン、肉じゃがとか同じもの食べる日は楽です。

すぬ

アレルギーではなく好き嫌いなだけであれば普通に作って出します🙌
お皿を分けて出す場合はなるべくその食材は入らないように盛り付けますが、入ってしまっていたら私の方に避けてもらいます👌
メインのおかずは大皿で出すので食べたくない食材は食べなければ良いだけですが😂