※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在つわりで寝込んでる状態のため実家に引っ越してきました。主人は単…

現在つわりで寝込んでる状態のため実家に引っ越してきました。主人は単身赴任中です。

両親には感謝しかない。
子どもたちの世話、保育園の送り迎え、習い事の送迎…
本当に頭が上がらない。
主人より頼りになる…(内緒)

しかし、やはり衝突もある。
つわりが全く無かった母は
【いつまでそれ続くの?】【そんなに辛いの?】【洗濯くらい出来ないの?】
そう…辛いんです。いつまでか…私が知りたい。
洗濯機回すのは出来ますが、干してると貧血なのか何なのか倒れました。

母もストレスが溜まっていると思います。
だから【ごめんね】としか言えません。

私は子どもが着ていきたい服を着せて保育園に連れて行ってました。例え、それが柄×柄、キャラクターの渋滞になっても。男の子だけどピンクが良いと言えばピンクの靴下。
多少汚くても、どうせ保育園で外遊びするしな〜。

しかし、母は指定します。ピンクはダメです。
【それ変だよ。友達に笑われるよ。汚れてるのは恥ずかしいよ】と言われて、次男がしょぼーんとして着替えに来てました。

スボラな私と、神経質な母。
子煩悩&孫煩悩な父のお陰で平和を維持してる我が家。

今はお世話になっているので何も言えません。
言ったら【じゃあもうやらない!アパート借りて1人で頑張りなさい】と言われてしまいそう…つわりが落ち着くまでは耐えよう…。
ちょっと子どもたちが可哀想に思う時もあるけど。

週末は主人と過ごせるので子どもたちも好きな服を着てます。
ちなみに主人は着てれば何でもいいと言う人です。

今は好きな服を着てても良いと思うのですが🫠
やはり気になる人は気になるんですかね😂

上の子は成長するにつれ、汚れてるのはやめておこう。柄×柄は難しい。と考えるようになったようで、今はシンプルな服を着るようになりました笑

具合悪い時に、色々言われると悪化しませんか?
そして…このつわり…いつまでか知りたい…🥹
お腹空くけど食べたら吐いちゃう。だから食べたくないな…をぐるぐるしてます。


コメント

ママリ

きついですね。
私は口出しされるのが嫌なのでどんなに吐こうが、点滴通って子どもたちの世話してました😂下の2歳児にも心配かけてたし、今思うと甘えればよかったのに、とは思います。
今はグッと我慢して、つわりを乗り越えてください☺️
私は21wごろ落ち着きましたよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに反抗期真っ只中の長女と体力オバケの長男、抱っこマンの次男3人見ながらワンオペ…と考えたら頼らずには居られませんでした🤣
    ですよね…つわりって個人差があるので長い人もいますよね😱

    • 6時間前