※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャジラ
妊娠・出産

妊娠中に腸炎で吐き気がひどい。点滴で治療中、ケトンが3+で産婦人科を受診することに。初めてで不安です。

妊娠中、ケトンがプラスで入院になった方いますか?
昨日から腸炎になったみたいで食べても飲んでもすぐ吐いてしまうようになりました。つわりは元々きつく摂取量は減っていましたが、お昼ご飯までなら何とか少し食べれていました。
明日から仕事もあるし点滴でもしてもらおうと内科を受診したところ、ケトンが3+と言われ明日産婦人科を受診するようすすめられました。
初めてのことで不安になってきました。。

コメント

はな@39

一人目でケトン3+で即入院になりました。二回…!
ケトンがでてると母体が栄養失調の状態なんだそうです。
赤ちゃんにも栄養が足りないわけですから点滴しますよ。でも特別なにか手術があるわけではなくひたすら点滴。心配いらないですよ(❃´◡`❃)つわりがひどく体が弱っているんじゃないですかね。お体大切に٩(๑´꒳ `๑٩)

りぽ

こんにちは!
お辛いですね…(;_;)
私は悪阻でケトンMAXで2回入院しました。食べる、飲むはもちろん何もしなくても胃液?を吐き
一回目の入院で重度脱水症状で尿が出なくなり24時間点滴を受けました。
二回目は嘔吐のしすぎで食道が切れ、吐血し胃カメラを飲み入院し止血と点滴で薬、絶食治療をしました。
私は産婦人科に点滴しに通ってましたが、来れるなら毎日でも来た方がいいと言われましたが通うのが辛くて入院してよかったと思いました。
お大事になさってくださいね(>_<)

R**

3ヶ月と8ヶ月の時ケトン4+で2週間ずつ入院しました。1週間は絶食24h点滴、ケトンが出なくなってからお粥食を開始でした。念のため内視鏡検査もやりました。

私の病院では1+でも即入院レベルと言われました。ケトンは飢餓状態を示す数値です。すぐに栄養と水分の補給が必要です。今は水分だけでも取れますか?

内科でも妊婦の点滴してくれるはずなんですけどね...ケトン3+の妊婦をそのまま帰らせるなんて...。

産院で念のため血液検査やエコーなどもしてもらって、点滴してもらうことになると思いますよ。産院より内科のほうが近いなら、紹介状もらって内科で通院点滴の相談もできると思います♪

早く良くなるといいですね!

ニャジラ


コメントありがとうございます!
二回も入院されたんですね(>_<)
しかも3+で即入院なんですね(・・;)
一人目はつわりが軽かったので、今回きつくて精神的にも参ってきてます…
明日産婦人科受診してみますね(^_^)

ニャジラ

りぽさんも二回入院されたんですね(>_<)
胃液までは吐かないのでつわりはきついけど私は大丈夫だろうと思っていたらケトンが出たので、驚きました。旦那も入院したほうがいいんじゃないと言ってくれてるので、明日受診して、赤ちゃんのためにも早く治したいと思います!
ありがとうございました(^-^)

ニャジラ

コメントありがとうございます(^_^)
ケトン1+でも即入院なんですか(*_*;
今は水分は一口二口ずつくらいなら飲めてます。が、気持ち悪くて…ご飯はどうにか食べようとしましたが吐いちゃいました。
明日受診してちゃんと診てもらいますね!

かな☆

現在8ヶ月の初妊婦です。
あたしもつわりがひどくて入院しました。
検査したらケトン4プラスで先生からよく耐えてたねって言われました(笑)
もう水まで吐いてしまってたので入院中はずっと点滴でした。
現在はお腹が大きくなり違うつわりがあります。
圧迫感で気持ち悪くなる感じになりました。
でもちゃんと食べれるし毎日吐く感じでもないのでここまでやっと耐えてきたからもう産むまでって諦めました(笑)
ニャジラさんもつわりがひどいなら入院したほうがいいですよ!

ニャジラ

コメントありがとうございます!
今日病院へ行ってきました。
ケトン出てますが点滴のみで入院にはなりませんでした(^_^;)
辛かったらまた点滴しに来てって感じです。
私は水まで吐くようなつわりでもないので、水分だけでもちゃんと摂ろうと思います(^_^)