
コメント

新米ママ🔰
そんな素敵なパンが発売されてたんですね!知らなかった〜💦

おかぁしゃん
あるあるですよね!
道産の作物使用のものが、地元では販売されないという。
私が離乳食始めた7年前頃には皆さん食パンに苦戦してまして、超熟が初めの頃まだ道内は売ってなかったんですよ。
ゆめちからという道産小麦が当時では珍しく、道民の知ってる人は手稲のパスコに買いに行ってましたが、市販されておらず。
イオンのパンドミや、フジパンの本仕込を使ってる方多くいて、超熟を切望していました。
道内に流通した頃には、どこで買えましたか?みたいな質問たくさんあったんですよ🙂
懐かしや… 語ってしまった笑
もちろん当時納得いってませんでした笑
-
はじめてのママリ🔰
悔しいですよね😂
そんなことなら道産作物使用!の表記控えて内緒にしてて欲しいです(笑)
食パンにもそんな歴史が有ったんですね💦
時代が進んでもどうしても海を渡る壁が立ちはだかりますね🥹
色々と発売遅れるのは全然慣れちゃってますけど、販売諦められちゃうと切ないです(笑)- 14時間前
はじめてのママリ🔰
店舗にもよるかもしれませんが、北海道と沖縄以外全国で販売されてるようなので買える地域でしたら是非🥰
羨ましいです😫笑