

はじめてのママリ🔰
数年前次男を保育園に入れたのですが、私が専業主婦なので産前産後理由で保育園に入園したのち、産後の肥立が悪くそのまま年度末まで在籍していました。
産前産後理由に切り替わるということでしたら、短時間保育ではなく標準時間でしたよ。
短時間保育は育休中からかもしれないですね。

ぷくぷく
産休中は標準時間、育休開始日の翌月から短時間に変更になりました。
切り替えの処理があるので、出産したら早めに市役所に連絡(何か届出を出した気がします)してほしいと言われました。
はじめてのママリ🔰
数年前次男を保育園に入れたのですが、私が専業主婦なので産前産後理由で保育園に入園したのち、産後の肥立が悪くそのまま年度末まで在籍していました。
産前産後理由に切り替わるということでしたら、短時間保育ではなく標準時間でしたよ。
短時間保育は育休中からかもしれないですね。
ぷくぷく
産休中は標準時間、育休開始日の翌月から短時間に変更になりました。
切り替えの処理があるので、出産したら早めに市役所に連絡(何か届出を出した気がします)してほしいと言われました。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント