
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも年子ちゃんですが、2歳1歳育児って本当に余裕がなくなると思います。
だからこそやっぱり旦那には勝手に期待するんですけど外れるとイライラしちゃうんですよねー😢
でも3歳4歳になってようやく余裕も出てきて旦那との時間も取れるようになりイライラも減りました。
やっぱりラブラブだとちょっとしたことでイライラしなくなるんですよね🥺今でも波はありますが時間が解決してくれることもあるのかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも年子ちゃんですが、2歳1歳育児って本当に余裕がなくなると思います。
だからこそやっぱり旦那には勝手に期待するんですけど外れるとイライラしちゃうんですよねー😢
でも3歳4歳になってようやく余裕も出てきて旦那との時間も取れるようになりイライラも減りました。
やっぱりラブラブだとちょっとしたことでイライラしなくなるんですよね🥺今でも波はありますが時間が解決してくれることもあるのかなーと思います。
「旦那」に関する質問
5歳娘が38.9度あります。 夜は少しだけ頭が痛いと言ってました。 今は落ち着いて寝てますが、いつも高熱でもあまりうなされないのですが今日は「んん...」と声を出したりすることがちょくちょくあります。 熱性痙攣など…
ひと月前から旦那は無職です。派遣に登録してるけど仕事が回ってこなくて、退職してから働いていません。 何ヶ所か応募してますが、書類選考で落とされます。 私はフルタイムと土日にダブルワークで休みなしで働いてい…
お盆の墓参り。 この猛暑の中も、子供を連れて墓参り行きますか? 旦那が「お盆に墓参りは絶対」「しきたりを子供に教えないといけない」みたいな感じで 行くの絶対のようになっています。 昨年は3歳の子供と、私は妊…
家族・旦那人気の質問ランキング
み
そうなんですよね〜
あとは余計なことしてやる事増やされたりするんですよね。
うちの旦那はかまってちゃんの様で自分が相手にしてもらえないと態度に出してくるんです。それがもう辛くて😩
私も時間が解決してくれると思ってるので、それまでどう耐えるか考えてみます!