コメント
はじめてのママリ🔰
うちも年子ちゃんですが、2歳1歳育児って本当に余裕がなくなると思います。
だからこそやっぱり旦那には勝手に期待するんですけど外れるとイライラしちゃうんですよねー😢
でも3歳4歳になってようやく余裕も出てきて旦那との時間も取れるようになりイライラも減りました。
やっぱりラブラブだとちょっとしたことでイライラしなくなるんですよね🥺今でも波はありますが時間が解決してくれることもあるのかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも年子ちゃんですが、2歳1歳育児って本当に余裕がなくなると思います。
だからこそやっぱり旦那には勝手に期待するんですけど外れるとイライラしちゃうんですよねー😢
でも3歳4歳になってようやく余裕も出てきて旦那との時間も取れるようになりイライラも減りました。
やっぱりラブラブだとちょっとしたことでイライラしなくなるんですよね🥺今でも波はありますが時間が解決してくれることもあるのかなーと思います。
「喧嘩」に関する質問
主人と喧嘩が絶えません。 出て行けと言われ出ていこうか迷ってます。 夕方までに決めないといけません。 はっきり内容言えませんがお酒で例えさせてください 昨日の帰宅後主人が明らか顔に出ていました。 私がおかえり…
こんなことでイライラするのはおかしいですか? 発達に不安がある息子の就学相談に行ってきました。 息子が私に日頃から、うっせぇくそばばぁ死ねなど暴言を吐くという話になった時に夫が、母親の怒り方の真似してるだけ…
旦那が歩いてる綺麗な女性をジロジロみる癖があります スタイル良かったり、 ちょっとギャル系だったりすると チラチラみます 何度もそれで喧嘩になりました 仕事中もそれやったらしく上司に怒られたようです 癖なんでし…
家族・旦那人気の質問ランキング
み
そうなんですよね〜
あとは余計なことしてやる事増やされたりするんですよね。
うちの旦那はかまってちゃんの様で自分が相手にしてもらえないと態度に出してくるんです。それがもう辛くて😩
私も時間が解決してくれると思ってるので、それまでどう耐えるか考えてみます!