※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kidsmom.
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の友達と違う小学校に通うお子さんは、入学後に友達ができているのでしょうか。心配しています。

幼稚園、保育園の友達と同じ小学校じゃなかったお子さん達小学校入学してからお友達できてますか?
幼稚園のお友達とは違う小学校みたいで来年なのですが今から勝手に心配しています💦

コメント

ぽむ

小学校の教員をしておりますが、同じ幼稚園、保育園の友達がいない子でも1週間も経てばあっという間に休み時間になると話せる相手がいる印象です🙂‍↕️
子どもたちは、順応力が高くてすごいなあと思いながら見ています笑

あん

同じクラスに同じ保育園のお友達もいますが、新しく出来たお友達との方が今すでに仲良いみたいです(*¨̮*)

はじめてのママリ🔰

うち、誰も仲良しできてません。

deleted user

うちの子は人見知りもなく積極的に話しかけるタイプですが、あまりお友達は出来ていません…
やっぱり同じ園同士だった子が仲良く固まってしまい、「遊ぼ」と話しかけても「◯◯ちゃんと遊ぶから!」と断られたりするみたいです😭
そんな日もあれば、◯◯(娘)ちゃんだいすきだよ!と書かれたお手紙をもらってくる日もあり、本当に1年生はまだその日の気分でって感じです。

私の方が悩み、カウンセラーさんに相談したら1年生なんてそんなもの。ずっと一緒に行動する気が合う友達が出来るのは4年生あたりから。と言っていました。