
コメント

あーちゃん
英語は3歳までに始めた方がいいと聞くので1歳からやってます

ママリ
私が英語苦手なのと、外国人に慣れてほしいと思ったからです。
0歳から通ってます。
でも授業中もずっと日本語しゃべってます
YouTubeで英語の動画見てる子の方が英語しゃべるくらいです
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeで英語見てる方が効果あるのは知っていても、それでも英語教室をやめないのはなぜでしょうか??
うちも英語やってる息子いますが、単語は多く言えますが、なかなか会話になると難しいようです😓- 3時間前
-
ママリ
YouTubeはあまり見せたくないのと、楽しみとまではいきませんがまあまあ楽しんでいること、生の会話の方がいいと思ってるからです。
おいくつかわかりませんが単語言えるの凄いですね✨
うちは先生が言っていることは理解しているとは言われてますが、バリバリ日本語で答えてます😅- 6分前

akane
英語に対する心の障壁を減らす目的、耳だけでも鳴らしておくこと、様々な人種・文化の方と接する機会、として、インターナショナル幼稚園に通っています。0歳児は親子で、1歳からは子どものみで通園しています。

はじめてのままり
1歳なる前に英会話教室の体験が家で出来ると言われて体験したらとても楽しそうだったので 、それを見て英語に力入れているこども園を探して 、そこに通わしてます 。英会話教室だと最初は親子一緒に参加になると思い 、、私は家でのんびりしたい派(コミュ障)なのでそれは少し抵抗があったので 、、子供だけでどうにかと思い 、方針も全て自分がいいなと思い子供に合うところを探した感じです 。
はじめてのママリ🔰
耳がいいうちに英語を聞かせるのはいいことですもんね