
沖縄でミレーナ装着について質問があります。事前検査は必要でしょうか?生理の量が多く、1時間半で頻繁にトイレに行く状態ですが、これは多い方ですか?生理痛は軽減していますが、保険適用は可能でしょうか?南部でおすすめの産婦人科はありますか?
沖縄でミレーナ装着について質問させてください!
①小さな離島に住んでいる為、本産婦人科は本島へ行かなくてはなりません。その日で装着希望ですが装着前に事前検査などあるのでしょうか?それともその日で可能でしょうか?
②生理の量が多いはず·····(普通の量が分からない·····)
特に多い日など、タンポンのスーパープラスとナプキンを併用しても1時間半。4日目からはぐっと減りますが、1~3日目が頻繁にトイレへ行ってる状態で仕事に集中出来ません。1時間半は多い方ですか?
③ ②に加えて生理痛は数年前よりは軽減していますが、下腹部が重たい感じや腰の痛みはあります。
保険適用にはなりますか?
④南部方面でオススメの産婦人科医・クリニックがあれば教えて頂きたいです!!
質問が沢山ありすみませんが、参考にしたいため教えていただければ幸いです🙇♀️
- むーみん(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も装着予定です。
友利産婦人科で3人目を産んだ後、月経過多、月経困難症と言われてミレーナ予定でしたが妊娠したので伸びました笑
その際、先生からはその日につけられると聞いてます🙌
あと、産婦人科は予約がなかなか取れず、産婦人科ではなく、普通の婦人科にも問い合わせたことあり、ミレーナその日で大丈夫ですよーって言われました🙌
むーみん
教えてくださり、ありがとうございます🙇♂️✨
HPを調べても中々詳しいことは載っておらずで困っていたので助かりました!
離島から行くのでその日に装着できるのは有り難いです🎵
また、ご妊娠中との事で体調にはお気をつけ下さい!!