

⑅
うちの子はスープ大好きなので、おすすめの汁物もあれば教えていただけると幸いです☺

みー
ウチも同じで、昆布&鰹の出汁に醤油を数滴って感じです。和風出汁が一番簡単で子供も良く食べてくれます💓
お出汁は基本、製氷器で冷凍しておいて必要な分だけ使用するって感じにしてます。
他のスープだと、味噌汁、野菜スープって感じですかね、野菜スープは色んな野菜を圧力鍋で煮込んで、フードプロセッサーで撹拌して濾すやつを一度作りましたが、、、結構時間がも手間もかかって大変でした💦
子供はめっちゃ大好きでしたが、2回目はまだ作ってません😅
ホワイトソース、トマトソースとか作って同じく、小分けして冷凍してますが、やはり和風出汁やお味噌あたりが一番好きみたいです❣️
-
みー
今思い出しましたが、じゃがいもスープも美味しそうに食べてました〜💓
味付けは、和風出汁、和風出汁+お味噌、BFのコンソメスープの元、がヘビロテですね。雰囲気かえたければ☝︎にプラスで醤油やバター等加えています😊- 5月29日
-
⑅
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
野菜出汁、やろうと思ったのですが大変ですよね~専ら野菜スープに頼ってます(笑)
ジャガイモスープは角切りのじゃがいもに味付けする感じですか?さっきお昼に野菜スープにジャガイモ入れました(笑)
ちなみにトマトソースはトマトから作ってますか?ジュースのほうが楽かな~と思うのですが、あまりトマト系作ったことがなくて😞💦- 5月29日
-
みー
離乳食って、作るの大変ですよね💧
でも美味しそうに食べてる姿想像するとつい頑張っちゃいます😍
最近はあら刻みくらいのじゃがいもが多いのですね😊ポタージュっぽく濾したじゃがいもスープも美味しそうに食べてましたよ💓食感を変えて飽きられないように誤魔化してます!
トマトは、生のと、缶詰のカットトマトのを使った事があります。トマトジュースは意外に調味料とか入ってたり、変に味付けされてるので、お料理には缶詰がオススメですよ❣️ちなみに、ウチの子はトマトはあまり好きじゃなかったです😅- 5月29日
コメント