※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫とのレスについて悩んでいます。妊娠後1年以上レスで、改善策を知りたいです。

夫とのレスについてです。現在私27歳、夫32歳です。
同棲してから突然レスになり、同棲1年間は月1あるかないかでした。これで何度も喧嘩しているので、私がレスなのは嫌というのは夫は分かっています。ですが、妊娠してから一度もしておらず、もう1年以上レス状態です。このままもう死ぬまで女として終わると考えると、27歳でかぁ、、と辛い気持ちになります。
レスで悩んでいて改善された方、いらっしゃいましたら
改善策などあれば教えていただきたいです😭

コメント

ママリ

妊娠からずっとレスで半年1くらいでした☺️
私が拒否で😮‍💨
子供の寝かしつけがなくなり、時間に余裕出てきたので、寝てる旦那の横に引っ付きに行ったら喜んでます🤣

今は妊娠中で、旦那さんもお腹の子の事気にしてるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭私は拒否される側なのでレス解消したいです( ; ; )

    今はもう産後3ヶ月なので、、😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

一緒に住んだ瞬間レスになるのってマジで意味不明ですよね。こんなことになるなら結婚なんかしてなかった。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、一緒に住んだだけで異性として見れなくなるならなんで好きになった?!てレベルです。。

    • 4時間前
そぴ

改善してないのですが…私25夫30のレス気味です…
妊娠してから産後7ヶ月ありませんでした🥹今も月一あるかないかです…
1回マジで話し合ったんですが改善が見られずモヤモヤしてます😞辛いですよね、、でもこんなことで悩んでる自分にも嫌気が差したり、、、
もう1年くらいは我慢してどんな感じになるか様子みて、変わらなそうだったら外注とか打診してみようかなと思ってます👐🏻