

はじめてのママリ🔰
今くらいの時期にテキスト買って割とゆるく勉強して、11月の筆記試験で受かりました☺️

はじめてのママリ🔰
だいぶ昔の学生時代ですが、毎日そこそこやって1ヶ月弱くらいでした!

くまこ
妊娠前だったので1ヶ月くらいでした。
受験の申し込みしちゃったから焦ってなんとか勉強してた感じです😂
仕事が繁忙期でめっちゃ忙しくて死にそうでしたが本気で取り組めるなら1ヶ月ほどで取れると思います。
朝6時から20時とかまで仕事して、帰宅後に1〜2時間勉強してました。休みの日は10時間以上やってたと思います。(週に1日ほど)
通勤中にYouTubeで予習、家帰ってYouTubeみたところテキストで問題解く、テキスト一周したらひたすら過去問で受かりました。
今の状況なら(子供いてパートで週5働き、家事育児しながら)2〜3ヶ月かなと思いますが途中で挫折するくらいなら短期集中の方が良いかと思います。
コメント