

cica
園によると思います😅
うちの子が行っている園は、母の日製作は今まで持ってきたこと無いので、作ってないんだろうなと思っています。
片親家庭に配慮してるのかもしれません…

はじめてのままり🔰
うちの園は母の日と父の日合わせてファミリーデーってことにしてるので、6月に製作するみたいです。はじめてのママリ🔰さんの園もそうかもしれないですね🙂↕️

はじめてのママリ🔰
うちの子の園は全クラスないです😓

ママリ🧸
シングル家庭に配慮して、やらないところが増えてる気がします💦
うちの園もやらないです!!

はじめてのママリ🔰
うちは年齢関係なしに母の日製作はありません❌

はじめてのママリ🔰
園によるんだと思ます🥲うちは、年長まで1回も、ないです😱片親のご家庭も多いからだと思います😞

はじめてのママリ🔰
私の勤務している園では片親家庭に配慮し、母の日や父の日の製作はしていません。

boys mama⸜❤︎⸝
引越しで転園して2個目の保育園ですが、前の保育園では母の日父の日の間にあったのですが、今の保育園では父の日母の日別で制作ありました😊
今の時代なくなってきてる気がします🥺

まゆみ
園によります❗️
長男と三男の所は母の日・父の日でありますが、次男の所はファミリーデイで6月に合体している感じです😊✨
コメント