※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

聞いているだけです。旦那と結婚のため、こちらに引っ越ししてきて3年目…

聞いているだけです。
旦那と結婚のため、こちらに引っ越ししてきて3年目になりますが、ママ友や昔から知る友人が近くにはいません。

しかし、行きつけのカフェやケーキ屋さんに行くたびに顔見知りになり、軽く話すようになった女性の店長さんがいます。

子育て支援センターもありますが、場所的に遠いし、2人目を妊娠していて体調が良くないから行ってません。

その方は私より年上の人ですが、他愛ない会話でも旦那や娘(まだ小さいため、完全に言葉が話せません)以外とは会話をしてない私からしたら少し嬉しいです。

その気持ちがわかる方、いますか?

コメント

はじめてのママリ

分かります分かりますー!
ただの店員さんとの会話すら息抜きになりました(袋いりますかー?程度でも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😭

    たまに疲れから人と話したくない時がありますが、やっぱり人との関わりや多少でも話することは気分転換になりますよね🥲

    • 2時間前