
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢って、透明の丸い風船みたいのがころっと出ます😅😱赤くないです。
出血はやれることないですが、、、私も絨毛膜下血腫か、ポリープ、びらんなど妊娠初期によくあるものかな、と思いますが、塊が出てるとなると安静にして祈るくらいですかね💦心配ですね💦
はじめてのママリ🔰
胎嚢って、透明の丸い風船みたいのがころっと出ます😅😱赤くないです。
出血はやれることないですが、、、私も絨毛膜下血腫か、ポリープ、びらんなど妊娠初期によくあるものかな、と思いますが、塊が出てるとなると安静にして祈るくらいですかね💦心配ですね💦
「6w4d」に関する質問
6w4d 胎嚢、心拍確認について 7月後半から吐き気と頭痛がしていて 8月1日にフライング検査をしました。 結果は陽性で、(自分で最終月経から計算したら8月1日で5w4dでした)初検診が8月4日(6w0d)にいきました。 胎嚢確…
妊婦健診についてです。 みなさんの意見 知恵をお貸しください。 妊娠6w4dです。 4w6dで出血があり、近所のA病院を受診。 胎嚢確認ができました。 次は2週間後(今週 連休明けごろ)に来てください。 と言われました…
成長が1週遅いと言われ心配です。 生理開始日から数えて5w2dに腹痛があったため 近所の産婦人科は予約がいっぱいで遠くの病院を受診。 エコーでは10.8mmの胎嚢確認で、 5w2dだと思っていたのですが4w1dと書かれています…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
言葉足らずですみません💦
写真で自然排出された胎嚢は見た事あって、ひも状の血の塊の先に白っぽい?透明っぽい?1センチぐらいの楕円形の塊が付いています。
でも見たことある人は皆さん胎嚢単体だし違うのかなとも...
絨毛膜化血腫、ポリープ、びらんの血の塊が白っぽいことはあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ちょっと怪しいですね😭
無事だといいのですが、、、🥺🙏
あと、私は絨毛膜下血腫でしたが、私は線みたいのも出たし、初期に6cm✕6cmくらいの大きい塊もゴロッと出ました😭
形状はあまり関係ないように思います。
はじめてのママリ🔰
ちなみに2人目のときで、結局満期まで続いてしまうタイプでした😅血腫は大きくなる→たまると出血して排出されて血腫はなくなる→数日かけてまた血腫が大きくなる→たまると出る
をくりかえします。中期くらいに自然に治る方が多数です◎
たまに私のように長く続く方もいて、入院になること多いです😭私は4ヶ月入院しました。
はじめてのママリ
胎嚢は大きな血の塊の中に隠れてる場合もあるみたいですし、形状じゃ分からないですよね😭
参考になるお話ありがとうございます😊
はじめてのママリ
入院にもなってしまったのですね😭
大きいと大量出血もしますよね💦
まだ何かわからないですが、明日の病院行くのが怖いです😱
ありがとうございました☺️