

イリス
細かく色々覆うのもいいけど、うちはベビーサークルが一番良かったです。
見ていられるときは部屋に放牧、見ていられないとき(大人とトイレ、宅配便受取、キッチン)などはさっと入れてしまえばよし。
使うのは幼い頃だけかと思ってたけど、今も頻度こそ少ないけど現役で使ってます。
あとはチェアベルトは大活躍でした。

はじめてのママリ🔰
上の子のときに、
触って欲しく無いものは、子供の手の届かない所にしまいました。ベビーゲートで入れなくしたスペースにしまったり、高い位置にある扉付きの収納にしまったり。
ゴミ箱→キッチン
(キッチンの入り口にはベビーゲート)
延長コード→子どもの手が届く所には基本的に使わない。
などです。
使ってないコンセント口には、100均のコンセントカバー付けてます😌
コメント