※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが授乳後にぐずるのはなぜでしょうか。抱っこすると泣き止みますが、バウンサーでもぐずります。足りないのかと思い授乳を試みても、飲まずにぐずることがあります。

生後4ヶ月
授乳しても床に置いたらぐずぐずしてる時が毎日あるんですがなんなんでしょう?
抱っこしたら泣き止みますが、

バウンサーにおいてもぐずります。
足りないのかと授乳しようと試みても噛んだりのけぞったり。
吐いたりするので足りないことはないと思うんですが
飲んでもおいてぐずるのはなんなんでしょう

コメント

☺︎

ママの認識ができてるので離れるのが寂しいんでしょうね☺️

のこ

赤ちゃんっていっろんな理由で
泣くから分かんないですよね😅
抱っこして泣き止むのでしたら
ママの抱っこが
落ち着くのではないでしょうか?😊

はじめてのママリ🔰

ただ抱っこしておいてほしいのかな?と思います🫶🏻
うちの子もそんな感じです〜☺️