
生後1ヶ月と1週間の赤ちゃんが完ミで、最近吐き戻しが増えています。ミルクの量を減らすべきか不安です。苦しそうにすることもありますが、飲む意欲は見せています。どうすれば良いでしょうか。
生後1ヶ月と1週間で完ミです。
基本3時間置きに110mlをあげていましたがここ最近吐き戻しが多くなりました。
月齢的にそんなに多くない量だとおもうのですが毎度吐くようなら減らしたほうがいいですか?
ちなみにミルクを飲んでる時も苦しいのかもがく時があります。
でも口にミルクを持ってけば吸いつこうと首を動かしてきます。
今までそんなに吐き戻しがなかったのでどっか悪いところがあるのか不安です。
先輩ママさん是非教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママ
うちの子も吐き戻し酷くて、
1回に与える量を減らして回数を多めにしてました

はじめてのママ
うちも吐き戻しが多かったタイプの子でした!
うちはミルク飲ませてる途中2回くらいゲップさせてました!
今まで飲んでてだったら空気吸っちゃって苦しくなってる可能性もあるかもです!
それやっても改善しなければ量調節しても良さそうですね!
今の時期はまだ反射で飲んでるので口元に持ってけば吸い付いてこようとすると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ゲップが元々あんまり出ない子でやめ時ってどのタイミングですかね?産院では5分でなければ無理に出さなくていいと言われてました😂
- 5月12日
-
はじめてのママ
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました😭
- 5月12日

はじめてのママ
途中のゲップは3分くらい様子みて出なければそのまま飲ませてましたが最後はやはり5-10分で諦めてましたね!
うちは飲んだあととくにトントンとかもせず腰と顎持って膝の上に座らせておいてました!
それで10分くらい様子見です!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭今ちょうど授乳で途中途中でゲップを試みてみました!そしたら今の所吐き戻しは無さそうなのでとりあえずはこの感じでやってこうと思います!!
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
量の調整もやってみようと思います!ありがとうございます😭