※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の仕方のコツはありますか?生後19日の新生児を育てています。できる…

授乳の仕方のコツはありますか?
生後19日の新生児を育てています。

できるだけ母乳で育てたいと思っているのですが、
最近おっぱいを上手に咥えさせることができなくなりました。
ラッチオンや咥え方などを意識しているのですが、
赤ちゃんが口を大きく開けるタイミングを上手く掴めなかったり、なかなか口を開けてくれなかったり、、、、。

結局浅いところで飲ませてしまって、
しっかり吸えてないように思います😭
これだと母乳の量も足りないだろうし、
上手く授乳できなくて悲しくなってきました。

今週母乳外来に行こうと思ってはいるのですが、
他に何かできることあるのか、、
みなさんどうされてますか?😭

コメント

ゆう

うちもだいたい同じ数週なのですが、飲む量が少ないのとすぐ寝てしまってうまく授乳ができないので、
直母で飲めるところまで飲まして、搾乳して哺乳瓶でプラスで飲ませてます。
助産師さんにも退院の時そうする方がいいと言われてそうしてますが、頻繁に搾乳してるので母乳量も増えてますし、哺乳瓶で子どもにしっかり飲ませることも出来るので結構オススメです。
搾乳する手間は多少ありますが、哺乳瓶だと旦那も飲ませられるので意外とメリットあると思います。

はじめてのママリ🔰

私も同じ悩みでコメントしました😭20日目になります!
体重中々増えず便秘なのもあり
飲めてないようですが直母だと
寝ちゃったり深く咥えさせられなくて飲めてないようで明日新生児訪問で相談しようと思ってます!
母乳外来で教えて貰ったこと私にも教えてください🙇‍♀️

上の方のように私も搾乳して少しでも飲む量増やしてます✋ミルクも足して体重をまずは増やしてます!
体重増えてるようで飲めてるなら浅くても気にしないでいいと動画でみましたよ😊