※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

末っ子がみなしですが水ぼうそうと診断されました。通っている保育園で…

末っ子がみなしですが水ぼうそうと診断されました。
通っている保育園で先月水ぼうそうになった子がおり、そこからもらってきてしまったようです。
まだ1歳になっていないためワクチンも接種していません。
胴体に赤い発疹がポツポツあり、病院では断定出来ないけど怪しいから水ぼうそうとみなして治療薬を処方しますと言われました。
上の子2人は水痘のワクチンを2回接種していますが、やはり水ぼうそうになってしまう可能性は高いですかね🥲?
ちょうど2週間後から育休が終わり仕事復帰なのですが、水ぼうそうの潜伏期間を考えると2週間後に上の子達が発症する可能性が高く、復帰早々有給消化だ〜と思ってしまってます😭😭空気感染するらしいので家庭内で感染予防するのも厳しいですよね😇

コメント