※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
妊娠・出産

体外受精にて一卵性の双子の双子を授かりました。しかし6週目と7週目で…

体外受精にて一卵性の双子の双子を授かりました。
しかし6週目と7週目で胎嚢と胎芽の大きさがほぼ変わらず、大きくなっていません。
心拍は元気で、脈動も弱くないので流産になるかはまだ分からないと言われました。

同じような方、その後どうなったか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎芽も全く成長していないと、どちらのパターンもありえますね。。
心拍が問題ないならまだまだ分からないです!

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます✨️
    過去に流産を経験しているので、不安で仕方ないです💦
    でも今は私にできることなんて無いので、赤ちゃん達を信じるしかないですよね😢
    来週の健診では育っていますように💦

    • 5時間前