
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子2か月ですが最近授乳後ずっと寝なくなって、泣かずに起きてる時は寝かしつけずに泣いたら抱っこして寝かせてます😳もう少し大きくなったら昼寝のリズムも固まってくると思うので寝かしつけのタイミングわかると思います😊

ママリ
あと数日で2ヶ月になります。
泣いてどうしようもない時以外は寝かしつけたことないです😅
泣いてても私が手が離せなくてバタバタしてると気づいたら寝てることが多いので基本日中は授乳とおむつ替え以外放置です
機嫌が良ければ起きてても抱っこすることはないですね💦
上の子の時からこんな感じです
抱っこ苦手で💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに機嫌がいい時は抱っこしてなくても平気ですもんね!置くと手足パタパタしてるのでそういうときは置いてみます😊
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
自分に余裕がある時、それまであまり昼寝してない時、あくびしてるけどぼーって起きてる時は寝かしつけてます!
赤ちゃんは眠いけどうまく眠れない時があると聞いてから、寝かしつけた方が夜も授乳してすぐに寝てくれてる気がしてます🥺
楽しそうにバタバタしたり、メリーやまわりを眺めてる時はそのままにしたり、ふれあい遊びしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!なかなかうまくいかないと思いますが、早くリズムを作ってタイミング分かるようになるまで頑張ってみます💪