
歯のクリーニングは歯石取りと着色汚れ落としが含まれますか。クリーニングは痛いですか。知覚過敏があるため心配です。
歯のクリーニングって歯石取りと着色汚れ落としセットですか??😖
ちなみにクリーニングって痛いですか??😭
恥ずかしながら定期検診は行ってるのですがクリーニングは自ら予約してしたことがありません💦
何年も前に虫歯治療のついでに軽く歯石も取っちゃいますね〜って感じで歯石取りだけされた記憶があるのですが麻酔効いてたからか痛くなかったような記憶があって…でも調べてみると痛い人が多くてビビってます😭
予約したのでやるしか無いのですがクリーニングやってるかたは痛いですか?💦
わたし知覚過敏なのでしみますよね?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
歯石取るのは普通に痛いです😱😱
響くと言うか、沁みると言うか…😱
痛いですよね〜って言われながら
クリーニングされました😱😱

きなこ
うちはセットで、定期検診の時に全部やってくれます。歯石取るのってガリガリするやつですよね?3ヶ月おきに行ってるからか歯石がそんなに溜まってないからか?全然痛くないです!夫も痛いって言ってたことないです!
長年(?)歯石溜まってたりとすると1回ではできず何度かに分けたり、歯茎の中にも歯石があると痛い(時には麻酔もする)みたいです😳

るる
痛みはチクチク程度に感じます。
どちらかと言うと痛みより染みる方が私はきついです💦
ただ、これもやってくれる先生にによるんですよね…😂
なのでやる前にしみやすいのでって伝えたらできるだけしみないようにやってくれると思います♪
クリーニング後のスッキリ感最高ですよー✨

はじめてのママリ🔰
私は毎回全く痛くないです🤔
ちょっとガリガリ擦られてる感覚だけというか…
そもそもあまりついていないと言われたからその影響なのかもですが💦

mi
歯科衛生士です。
歯茎の腫れがあれば歯石取り中は歯茎が痛いです。
知覚過敏があれば歯がしみます。
ここは特に心配!という場所はお伝えしたほうがいいです。対応してくださるはずです。
不安であれば、状態に応じて麻酔下での歯石取りはできるかもしれないので(特に初回は)相談されてもいいと思います☺️
着色に関しては、ついでで取れる範囲はお願いします!と伝えたら取ってもらえると思います✨️
強固な着色に関しては自費の範囲になるので、衛生士さんから取り方の提案があるかもしれません💡
コメント