
コメント

ゆか
6歳になった娘もまったく手掴み食べしませんでした…
そのおかげで?食卓は汚れずにすみましたが😅
1才何ヵ月かまでは食べさせていて、手掴み食べほとんど無しでフォークやスプーンに興味をもちました。
唯一手掴みしたのはおやつでした。ハイハインとか持ちませんか?お菓子の手掴みでも口に運んだりして、立派な手掴み食べだと思いますよ☺️
手でつかむおもちゃとかは普通に持ったり触ったりしてますか?
ゆか
6歳になった娘もまったく手掴み食べしませんでした…
そのおかげで?食卓は汚れずにすみましたが😅
1才何ヵ月かまでは食べさせていて、手掴み食べほとんど無しでフォークやスプーンに興味をもちました。
唯一手掴みしたのはおやつでした。ハイハインとか持ちませんか?お菓子の手掴みでも口に運んだりして、立派な手掴み食べだと思いますよ☺️
手でつかむおもちゃとかは普通に持ったり触ったりしてますか?
「手づかみ食べ」に関する質問
発達ゆっくりのお子さんを育てておられる方。 スプーンとフォークはいつ頃から上手に使えましたか? 練習はどうやりましたか? 2歳 2ヶ月、運動面の発達の遅れ5ヶ月と言われたことがありますが今は3ヶ月以内に落ち着き…
手づかみ食べをさせずに幼児食(理解できるくらいの歳)にすすんだ!て方いますか?? つまるのが怖くてもうすぐ10ヶ月ですが手づかみさせるの嫌です😭😭 もともと進みは遅いしそんなに食べないけど💦 よく嗚咽したりするし、…
蒸しパンやおやき等はいつ頃から食べれるでしょうか? 下の歯が2本しっかり生えてきたので、あげても良いのでしょうか??💦 もうすぐ10ヶ月になりますが、野菜スティック等も食べず…(手づかみ食べはします。)ストロー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そんなこともあるんですね、、、!
お菓子、10回に1回くらい持ったら口に運びます!!!(笑)
ほとんどこねくり回して遊んでますが😅
おもちゃは持ちます!
糸くずとかつまんだりもしてます!
ゆか
食べさせてもらうのが好きなんだね~と健診のときは言われてました!
そのうちパンは手掴みで食べるようになりましたが、手につくようなものは一瞬触って嫌そうだったりしたので、手につくのがいやなのかな…とも思ったりしてました。
でもまったく問題無さそうですよ、いまも潔癖とか自分で食べないとかもないです☺️
はじめてのママリ🔰
少し安心しました🥲
1日1回はつかめるものを渡すようにして(食べなくても)、のんびりと様子を見ることにします!!
ありがとうございます!!!