※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

あー怒っちゃった。くだらんことで怒っちゃった。💩替える時にふざけてわ…

あー怒っちゃった。くだらんことで怒っちゃった。

💩替える時にふざけてわざと暴れるから
(多分わたしのやめて〜💦て反応が面白かったから)
だから最近は真顔で、ダメ。やめて本当に。っていってるんだけど、それでもふざけるから

〇〇!やめてっていってるでしょ!って言って強めに身体を戻した。(背中にクッションはあるから痛くはないはず)

娘は一瞬固まって泣きそうになったのを堪えてた。

オムツ替えたら、怖くしてごめんね。って言ったけど

娘は静かに1人で遊び始めて、さっきまで髪結ぶのも嫌がってたのに、大人しく結ばれてた。。。

あー罪悪感。。。

コメント

はじめてのママリ

切り替えも必要ですよ!!
娘さんはしっかり怒られた。って分かってるから偉いですね!

怒られない人生なんてないですから🤣
うちの子はまだまだ怒られたってわかってないのか怒っても「ニヤっ」っとして響きません🤗笑

  • るー

    るー

    そうなんですよ、怒られた時の反応が一丁前に人間として正しくて。。。笑
    私も親に沢山怒られてきましたが、怒るって凄いHP消耗しますね💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか罪悪感のHP、、わかります笑

    • 12時間前