
家族でダブルベッドを使用していますが、子供の寝相が悪く狭いです。シングルかセミダブルの折りたたみベッドの使い勝手や寝心地について教えてください。また、マットレスの厚みが高低差を生むかも気になります。
家族3人でダブルベッドで寝てるんですが、子供の寝相が悪すぎて狭くて💭
シングルかセミダブルを買い足そうと思うのですが、折りたたみベッドとかだと使い勝手悪いですか😱?
またマットレスがかなり厚みがあるのでベッドとの高低差が出来そうなのと、楽天とかで買う折りたたみベッドだと寝心地悪い&寝返りの時ギシギシうるさい、とかありますか💧?
本当は高さの低いすのこ+マットレスにしたいんですが、フランスベッドを使っていて嫁入り道具なので捨てられなくて🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ままり
上の子が1歳過ぎるまでは同じように高さのあるダブルベッドで3人で寝てました。
狭くなってからはセミダブルのマットレス(厚さ10センチ)を買い足して私と息子はベッド、夫はセミダブルのマットレスで1人で寝ていました。
下が産まれてからベッドは処分して、ダブルのマットレスとセミダブルのマットレスをくっつけて1つの大きなマットレスの様にして4人で寝ています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
ベッドは処分しないので高さの違うマットレスを買うか、ベッドもう一台か悩んでます💭
ベッドとマットレスだと高さ結構違いますが、不都合とかなかったですか😭?
ハウスダストアレルギーなのでこまめに掃除してますが、マットレスは床から近いのも気になって🥲
ままり
とくに不都合はなかったです!
子供の寝相がめちゃくちゃ悪かったので転落防止のネットは付けました!
確かに床から近いですが、朝起きたら換気をしてマットレスも立てて掃除機をかけたりしているので、気になった事はありません😀