※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠中の便秘と左下腹部痛について相談があります。酸化マグネシウムを飲むことで改善されるでしょうか?また、排便は3日に1度で良いのでしょうか?

妊娠中の便秘について。
3日に1度くらいしか出ず、しっかりめに出たな、と思ったら
その直後からとんでもない左下腹部痛に襲われることが
1か月くらい続いています。
(横になっても何もをしてても痛いです。
動きに合わせて激しく痛む場合もあります。)

この痛みがほぼ丸一日続き、耐えているとその後
何事もなかったかのように痛みが消えて
普通に過ごせます。

硬い便がS字結腸あたりを通過するときの痛みではないかと
思っているのですが、とにかく痛いです。

・酸化マグネシウムを飲むことでこれは解消されますか?
・3日に1度排便できてればいいと思ってましたが
 やはり毎日出るように薬なども使いながら整えるべきでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

毎日でないと、やっぱお腹痛かったです
元々便秘女だったので余計でした💦

酸化マグネシウムのんでました!
それでも場合は、産婦人科に言えば
もらえます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    痛みについてなんですが、
    激痛が何時間も続いて動けない!
    ていうレベルのものもありますか?
    病院に行くべきか迷っていて…

    • 5月12日
めいめい

酸化マグネシウムつかってました。
元々便秘で2~3日に1回出るのが普通のペースだったのですが、産院から、
もし出てない3日目とかに陣痛がきたらお産の進みが悪くなってしまったり、浣腸で無理やり出したりしないといけなくなるから、普段から毎日出るように整えていきましょう
と言われて、酸化マグネシウムの飲む量を調整しながら毎日出るようにしていってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!お産の時に陣痛耐えながら浣腸もって考えると恐ろしいですね😭
    なんとなく毎日薬飲むのが嫌で躊躇ってましたが、私も整えるようにします!

    • 5月12日
マリー

私も第一子の妊娠中とにかく便秘が酷く、酸化マグネシウム飲んでましたが、水分をいつもより多く摂らないといけないらしいのであんまり効いてる感じがしませんでした💦
第二子妊娠中の今、粉の食物繊維を飲み物に溶かして飲むようにしてからは便秘問題皆無です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酸化マグネシウム飲んでる時は水多めに取らないといけないんですか!
    知らなかった😓

    私も今、イージーファイバー飲んだり、ヨーグルト飲んだりしてるんですがそれじゃダメみたいで…💦
    体質の差もありますよね😫

    • 5月12日
  • マリー

    マリー

    私は難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)を2L作ったお茶に溶かして飲んでるのですが、おそらく規定の2〜3倍は入れてます😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!
    そして規定の2〜3倍…!それはたしかに効き目ありそうですね!

    私もちょっと調整したりしてみようと思います😤

    • 5月12日