※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🍎
産婦人科・小児科

幼稚園を休むべきか悩んでいます。咳や鼻水が続いており、夜も寝づらい状態です。本人は元気で行きたがっていますが、どうすれば良いでしょうか。

幼稚園を休んだ方がいい基準について。

・騒いだり動き回ると痰絡みの咳が出る
 (一度咳が出ると、暫く続く)
・黄緑色の鼻水が時折垂れてくる
・本人は元気で熱はない
・食欲は普通

もうここ1ヶ月くらい、この症状に悩まされています😥病院は3件回って漸く、喘息かもという診断でした。

粉薬3種類と吸引を朝夕と飲んでいます。

ここ3日間くらい、夜寝ている時に痰絡みの咳が出ていて、寝付きがあまりよくないらしく朝寝をしている。

この状態なら、幼稚園は休んだ方がいいと思いますか?
ちなみに、本人は幼稚園に行きたがっています。
また、旦那に相談したら旦那的には気にならないので普通に行かせればと言われました。

コメント

ママリ

うちも長引くタイプで冬いつもそんな感じです😭喘息と診断されたことはなく子供はこんなもの、と言われいつも小児科も耳鼻科もいろいろ行きますが毎年そんな感じです😭

熱なく元気なら行かせますが、咳し始めは元気があって咳が軽くても休ませたり(うちの子は最初の軽いときに休むとすぐ治ることが多い)、寝れてなくて体力削られてそうなら悪化するし長引くので2.3日休ませて様子見ます!朝寝してるとのことなのでわたしなら休ませますかね🥲

朝幼稚園行く前と、夜の歯磨き前にホットミルクにはちみつとかして飲ませてると気持ち治りが早いです🥛🍯
あとは枕元に玉ねぎカットしておいとくと臭いけど効きます😂

日中元気有り余ってて幼稚園行きたがってる子を見るのはママも大変だと思いますが無理せず過ごされてください😭✊

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすみません💦

    同じ症状になるのですね💦!
    わたし的には、喘息ではなくて気管支炎とか副鼻腔炎なんじゃないかと思っているのですが…😥
    子どもはこんなものと言われても、夜寝ている時に咳込み過ぎて嗚咽してる姿を見たら辛そうだし可哀想ですよね😢

    結局、今朝は旦那とも相談して幼稚園には行かせました😅
    また今週は様子見な感じです💧

    そうなんですよね。酷くなる前に休ませてあげた方が楽になったり良くなるとは思うんですが、もう1ヶ月そんな毎日ばかりで💦

    ホットミルクにハチミツですね😳!試してみようと思います!!
    枕元に玉ねぎカットは初めて聞きました😂!それは鼻水に効く感じですかね🤔?

    共感の言葉ありがとうございます😭✨素直に嬉しい😢✨
    そうなんですよね、本人は元気だし幼稚園に行きたがってるから休ませちゃうとそれはそれで大変なんですよね💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

本人が行きたがってるなら行かせます☺️

うちの子の場合は睡眠不足で起きれなくて、本人も眠いから行きたくないというので休ませちゃってますけど💦

本人が起きて行く気があるなら、その症状くらいなら行かせちゃいますね☺️

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすみません💦

    結局、今日は旦那とも話し合って幼稚園には行かせました😅

    そうなんですよね、本人が眠いとか体調悪いって言うならもちろんのこと休ませますが、何より元気だし行きたがってるので😅

    とりあえず、医師からは喘息と言われてて風邪とか移るものではないので、様子見ながら行かせようと思います☺️

    • 10時間前