

はじめてのママリ🔰
それでいくなら1年生の時じゃないですかね?
環境の変化で不安定になりがちだし、親子共に生活リズムが変わると思うので慣れるまで気持ち的にバタバタしますし。

もも
一年生の時がいいと思います✨
長男が一年生の時育休で家に居てあげられて良かったです!
来年次男が一年生になるので同じく仕事辞めようかなと考えてます!
はじめてのママリ🔰
それでいくなら1年生の時じゃないですかね?
環境の変化で不安定になりがちだし、親子共に生活リズムが変わると思うので慣れるまで気持ち的にバタバタしますし。
もも
一年生の時がいいと思います✨
長男が一年生の時育休で家に居てあげられて良かったです!
来年次男が一年生になるので同じく仕事辞めようかなと考えてます!
「パート」に関する質問
くだらない質問なのですが 事務職パートで働きたくて、資格なしでもOKなところを探して何社も受けてやっと受かりました。 基本事務所に1人です。たまに社長がいて2人の時もあるそうです。 その話を旦那にしたら、事務所に…
10時から15時のパートをする予定です!昼休憩なしなのですが、食べるのが好きですぐお腹空いちゃいます(笑) 同じ時間帯でお仕事されている方、お昼どうしてますか??お腹をもたせる工夫はありますか??🥺
パート面接をして数日の間にお電話させて頂きますとのことです!面接の時に身だしなみチェック、採用手続きに必要な書類が記載されている用紙、ユニオン加入ガイド用紙を貰いました、受かるといいな。
お仕事人気の質問ランキング
コメント