
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
3歳過ぎです。
夜は焦ってもどうしようもないです💦
膀胱の大きさの問題なので気にする必要ないですよー

✩sea✩
1人目7歳半、3人目6歳半でした!
4歳なら、まだ気にする年齢じゃないので、ご友人にそんな事言われても、「ゆっくり気長に考えてるよ」と伝えましょう( ・ᴗ・ )
トイトレしても、夜間はお子さんの膀胱の発達によって、まだ大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです、、
夜のオムツは全然焦ってなくて、いつか外れるしって考えだったので友人に言われて不安になってしまって💧すごく安心しました😭😭- 16時間前

ラティ
我が家皆、夜オムツです😌
上の方言われてますが、夜ばかりは無意識な事なのでしょうがないです。
その為に大きいサイズのオムツもあります、あせる必要は無いと思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😭焦らずに娘のペースでパンツにします💦
- 16時間前

にゃんず🐈⬛
日中は3歳過ぎでパンツになりましたが夜は5歳くらいでパンツにしました!!
-
はじめてのママリ🔰
いつか外れるからって思って夜のオムツ全く焦ってなくて🥺💦とても安心しました😭😭
- 16時間前
-
にゃんず🐈⬛
私もいつかは外れる!と思っていた派なのでトイトレなど何もせずです😂!
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
4歳なりたては毎晩ジャージャーで上の子は5歳前にとれて、下の子は5歳前半ですがまだ夜はオムツはいてますよ。
全然あせる必要ないと思いますし、私もまったく気にしてないです。
夜のオムツなんて個人差です。

はじめてのママリ🔰
昼夜2歳でとれましたが、夜は幼稚園のうちにとれてればいいと聞きました。
小学生でたまにおねしょします。

はじめてのママリ🔰
昼夜とも3歳1ヶ月に外れました!

あんぱん
今年の2月に息子は取れたで5歳8ヶ月頃でした😂😂

はじめてのママリ🔰
上の子は年長でおねしょなくなりました!
下の子は年少でおねしょなくなりました!
個人差ありますし、起きてる時は漏らさないなら全然大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💧