
夫婦共有のパソコンがWindows10で、サポート終了後の使用について悩んでいます。家計簿程度にしか使わず、新しいパソコンを買う気になれません。買い換えずに済む方法や安く手に入れる方法はありますか。
パソコン詳しい方教えてください🙏🏻💦
夫婦共有で使ってるパソコンがあるのですが、夫に、windows10サポート終わるからパソコン買い換えなきゃいけないと言われました。パソコンの規格的にアップデートの対象外だそうです。
仕事用のパソコンは別にあり、パソコンは家計簿くらいしか使ってません。Excelで毎月の収支集計して印刷してるだけです。
windows10のサポートが終わったらいきなり使えなくなるんでしょうか?
正直家計簿のためだけに新しいパソコンを買う気持ちになれず…スマホもタブレットもあるし、ほんとに月1回開くだけなんです。
買い換えずに済む方法ってないですかね😭?
それか、安く手に入れる方法とかあれば教えて欲しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
突然使えなくなるわけじゃないですよ!
Windowsの毎月の更新対象外になるだけです。
ただ重大な不具合とかがあっても、今後はWindows10用にプログラムはでないのでセキュリティ的な危険な状態になるのはいえますよ。

たろうちゃん
パソコンは詳しくないですが💦
その月の集計して印刷するだけなら、スマホにアプリ入れてスプレッドシートで集計して印刷ではダメですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
なんだかんだ夫婦で、あーだこーだ言いながら大きい画面で家計の話できたのは良かったなとも思いまして…🥹
でも最終手段それがいいかもしれません。
あと会社にメール打つこともあったりして、セキュリティ的に怪しいならちょっと買い直し検討してみようかなとと思いました😭
アドバイスありがとうございます!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
セキュリティ怪しいのですね…たまに会社にメール打つことあるので良くないかもしれません…
秋ごろまでに買う方向で検討してみます😭