※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘の寝かしつけについて悩んでいます。添い乳で寝るようになったものの、抱っこで寝かせるのが難しくなりました。寝かしつけの方法を教えてください。

どうやって寝かしつけてますか?
生後5ヶ月になったばかりの娘がいますが、少し前から添い乳で寝落ちするようになりました。そうすると楽なのですが、寝落ちしなかったとき、添い乳し始める前は抱っこでゆらゆらしてたらすぐ寝たのに、なかなか寝てくれなくなりました…🥲これからの寝かしつけ方に迷っています🥲

コメント

うさぎ🔰

4ヶ月くらいからセルフ寝んねの練習を始めました。
2歳の今でも1人部屋で寝てます。
たまに夫婦の寝室で川の字で寝ようかと提案するも、息子が拒否で結局1人で寝てます。

  • ぽむ

    ぽむ

    セルフねんねの練習ってどんなことしましたか??2歳で1人で寝るなんてすごいです🥹

    • 5月14日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    寝る前のルーティンはなるべく崩さずにしました。
    (うちの子の場合は、16時から17時半にお風呂→17時半から18時夕飯(離乳食はじってから)→19時半に寝る前のミルク(ミルクなくなったらフリータイム)→20時に子供部屋に連れてって寝かす。

    セルフ寝んねの練習は、3ヶ月くらいから抱っこでの寝かせつけはやめていて、4ヶ月になった時くらいに1人で寝かせたら、暫く様子見してました。
    初日だけ1時間ちょい泣いてました。
    2日目からは泣く時間が減って40分になり1週間もしないうちに15分で寝る様になりました。

    • 5月14日
ぴっぴ🔰

もうすぐ生後6ヶ月の女の子です🐰

うちも今まではゆらゆらで寝てくれたのに、ここ2ヶ月くらいはむしろゆらゆらで泣かれちゃいます🤣

寝る前に母乳→ミルクで基本は寝てくれますが、泣いちゃう時は立ち上がって縦抱き抱っこしてます!

  • ぽむ

    ぽむ

    基本は寝落ちする感じですか??
    同じです😫寝落ちしないときは縦抱きでゆらゆらです…

    • 5月14日
  • ぴっぴ🔰

    ぴっぴ🔰


    そうですね!基本的には授乳で寝落ちしてくれます!

    授乳後も眠くて泣いちゃうときは立ち上がって縦抱きゆらゆらです!
    セルフねんねって聞きますけど、うちはまだまだ先かな〜と思います🤣

    • 5月14日
ママリ

ずーっと添い乳でしたよ😂
10ヶ月で夜間断乳して添い乳もすんなりやめれたので添い乳楽ならそのままでもいいかと👍

  • ぽむ

    ぽむ

    そうなんですか!ちなみに、寝る前のみ添い乳でしたか?最近朝も昼間も毎回寝ながらあげちゃってて💦楽さをとってしまってます😫

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    忘れましたが添い乳だった気がします😂💦

    • 5月14日