
コメント

はじめてのママリ🔰
私も福田で出産予定です☺️
もう入院物品の説明とかありましたか??
ほぼ持っていくものなさそうでしたが、ココでベビのおしりふきがプレゼントの1つでは足りなくなったと見たので1つ持っていく予定です!
あとは、母乳パッドも持参します!
着圧ソックス、下着(生理用パンツ&ブラトップ)もですかね!
パジャマやタオルは毎日交換してもらえるのでそれを使います⭐️

じゅんち
8月に福田病院で出産しました!
他の方も言っているもの以外でしたら、化粧水などのスキンケアグッズはもらえないので持参されるといいですよ😁
あと、1本満足みたいなちょっとつまめるオヤツとかあると、売店まで行かなくても済んだので、持っていってよかったです🙆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
スキンケア用品ですね!すっかり忘れてました!余ってる試供品突っ込みます!
売店まで行くのもめんどくさいですもんね😂オヤツ忍ばせます!
ちなみに、出産後のプレゼントとかで哺乳瓶とかももらえましたか?- 5月13日
-
じゅんち
哺乳瓶は、Pigeonの母乳相談室160mlをもらえました!
プレゼントとというよりは、母子同室でミルク飲ませるのも練習するのでそれ用って感じでした笑
うちは混合ですが、その時もらった哺乳瓶も合わせた2本で今もまわしています💪- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
産後お部屋で使う哺乳瓶をそのまま持って帰れるって感じなんですね!それでもありがたい🥹
赤ちゃんの爪切りとか持っていかれましたか?- 5月14日
-
じゅんち
赤ちゃん用爪切りは新生児室で貸してもらえました✨️
うちの子が結構爪のびた状態で産まれてきたので、早々に病室で爪切りました笑- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
貸してもらえるんですね!😳
こどもって爪伸びるの早いけど、お腹の中でももう伸びてるんですね😂
貸してもらえると知り、荷物が一つ減りました!ありがとうございます!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんか最初にもらったファインダーに挟める入院のことが書いてある紙?を見ておいてね〜くらいしか言われてないんですけど、そんなものですかね?
ほんとほぼ持っていくものなくて逆に何がいるんだ?!状態になってしまって😂
お尻拭きですね!一個入れておきます!
ちなみに、無痛で出産されるご予定ですか?
はじめてのママリ🔰
普通分娩陣発待ちです😂
はじめてのママリ🔰
普通分娩のご予定なんですね!
陣痛いつ来るかドキドキですね🥹♡