※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで月手取り40万前後、保育料がかかるお子さんがいる方に質問です。月と年間の貯蓄額、年間ボーナスの手取り、住宅ローンの月額について教えてください。

1馬力じゃなくて夫婦で共働き月手取り40万前後、まだ保育料かかる年齢のお子さんいる方!!

①月と年間貯蓄どれくらいできてますか??
②ボーナス年間手取りいくらくらいですか??
③住宅ローン月いくらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①月6.5万、年間180万(一部NISAがあるので年間額は前後します)
②120万
③8万(住宅ローンだけだと6万。太陽光で2 万)

です☺️貯蓄は他に変額保険と学資もやってます。
上の子の保育料が今月終わったので(下は1歳です)、+2万現金貯金増やす予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスからは100万くらい貯蓄する感じですかね?
    結構節約されてますよね?😳
    うちもボーナス手取り同じ感じで家賃もそこまで変わらないですが全然貯金できてないです😱

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスはお互い1割お小遣いとして引いて、あとは全額現金貯金としてます☺️

    うちは保育園が認可外の企業主導型で、私の会社が企業提携結んでくれたので、保育料が圧倒的に安いんです😭認可の7割になってます。
    そのおかげだと思います。

    認可園だと5万はかかる世帯収入ですが、私がフルタイムで働いていても上の子MAX3.5万でした。
    今はまだ下の子の育休中の所得での算定なので、保育料1万だけです(上の子は先月まで2万でした)

    これがなければ、ボーナスしか貯金できてなかったと思います😭

    • 17時間前